今年はマイコプラズマ肺炎の患者数増加傾向が続いています。マイコプラズマ肺炎に感染すると、発熱や頭痛、全身倦怠といった風邪のような症状や咳も見られます。咳は少し遅れて出始めることもあり、熱が下がったあとも3~4週間にわたって続きます。感染しても症状の進行は緩やかで、発熱もそれほど高くありません。たいていの場合は気管支炎程度で済みますが、一部の方は肺炎に進行しますので経過は十分注意しましょう。感染ル-トは飛沫感染と接触感染です 潜伏期間は2~3週間と長めで、中には1か月ほどの潜伏期間を経て発症するケースもあります。飛沫感染での細菌の感染力はそれほど強くありませんが、感染しやすい年代や感染ルート、また潜伏期間の長さから、保育園、幼稚園、小中学校といった場所で集団感染を起こしやすい病気です。 風邪が長引いていて まわりでマイコプラズマ肺炎の方がおられたら一度受診をお勧めします。当院では、胸部レントゲン 採血 咽頭ぬぐい液での抗原検査などで 迅速診断に努めております。
マイコプラズマ肺炎の感染増加傾向
こちらの内容もチェック
最近の記事
-
運動不足解消のため早朝散歩しました
2024.11.9
-
市場に出回りにくいものを収穫しました
2024.10.14
-
健診を受けましょう
2024.09.30
-
防災意識を高めて防災グッズを備えましょう
2024.09.14
-
熱中症対策まだ必要です
2024.08.28
人気の投稿
- 金柑の効能って知ってますか? 26件のビュー
- 高熱時の異常行動について 13件のビュー
- コロナウイルス感染 自宅隔離体験記 3件のビュー
- 子供が予防接種や採血を嫌がらずに出来る方法とは 2件のビュー
- 秋に多いガのアレルギーを予防 2件のビュー
タグ
うがい (9)
おたふく (3)
がん検診 (14)
はしか (4)
アレルギー (12)
インフルエンザ (20)
インフルエンザ予防接種 (12)
インフルエンザ流行 (9)
ストレス (5)
ビタミン (5)
マスク (13)
モリコロパーク (3)
ワクチン (27)
予防接種 (29)
健康 (8)
健康維持 (7)
免疫力 (5)
夏バテ (11)
大掃除 (4)
子ども (8)
家庭菜園 (7)
尾張旭市 (16)
市民健診 (17)
市民検診 (4)
循環器 (6)
心不全 (5)
感染予防 (15)
感染症 (15)
手洗い (17)
抗体検査 (5)
散歩 (3)
新型コロナウイルス感染症(COVID‑19) (9)
梅雨 (12)
検診 (16)
水分補給 (9)
瀬戸市 (28)
熱中症 (12)
疲労回復 (7)
自律神経 (5)
花粉症 (10)
防災 (4)
風しん (5)
食中毒 (3)
食事 (4)
麻しん (4)