こうさか日記

はしかが流行しています

やっと朝、晩涼しくなり、少し過ごしやすくなりましたね。8月末より、はしかの感染が広がってます。はしかは、空気感染、飛沫感染などで感染します。感染力が非常に強く、はしかの人がうつす人数は12~14人。インフルエンザの人がうつす人数は1~2人。と、感染力の強さがわかります。そして、免疫力のない人が感染すると、ほぼ100%発症します。潜伏期間は、10~12日で、最初はかぜ様症状。その後、高熱、発疹がでます。口内に白い水疱がでるのが特徴です。特効薬はなく、かからない様にする事が大切です。そのために予防接種を2回うつことが、有効になります。はしかや、予防などの質問があれば問合わせて下さい。

こちらの内容もチェック

  1. 今年も花粉が例年より多く飛ぶと言われて

  2. 頭痛など気象病って

    頭痛など気象病って

  3. 2025年のスギ花粉

  4. 乾燥注意

  5. インフルエンザ大流行

  6. 冬の室温・湿度

最近の記事
カテゴリー